

ネットと昼寝が一日のほとんどだという彼が変わったのは、隣の席に女性が座ったその日から。体裁ってのは気になるんだね〜って思った。人からどう見られてるか?、人がヒトたらんとするには、常に他人を意識せざるを得ないもの。 もちろんプラスの意味で。 未だ、それは明らかになってはいないけど、習慣の持つ力って凄いのでなかなか変えることができない。 そして、今回彼が変わったのは異性を意識してのこと。いわば、「反射」としての行為なので、自らの能動的な意思として変わったわけではないところが弱い。 二週間ぐらいで元通りの彼になると思うんだけどなあ。どうなんだろ。